Saturday, December 30, 2006

大掃除の文脈

新年のポコ・ア・ポコのご案内がようやく発送となりました。葉書1枚なのにいつも文面に全力を注がないとできません。言葉は私にとってデザインです。言葉にならないパラダイムに言葉でアプローチしているつもりです。それだけに時間がかかります。

先日、2階のクローゼットをのぞいてはっとしました。これは今日着たスーツなのにどうしてここにあるんだろう…もしかして同じスーツを買ったのだろうか? 居ても立ってもいられなくなって1階からその日に着たスーツを2階に持って上がりました。電気をつけてよく見るとほんの少しちがう。メーカーは同じですが品番はちがいました。それにしてもいつ買ったのだろう。スーツは仕事の帰りに半ば衝動的に買うことが多い。ただ、確かなことは、黒系よりも濃紺のスーツを買うことが多くなったことです。リクルートスーツでさえ黒系が多くなってきている中、あまのじゃくの私には濃紺の引力が魅力です。

先週、暗くなってからMPVのタイヤをスタッドレスに交換しました。十字レンチでの手作業なので1時間かかりますが、1本1本自分で締めていくので身体が納得します。今年はニュータイヤなのでフレッシュなゴムのにおいがします。これが意外に嫌なにおいではありません。走ってみるとアクセルのオン・オフで不安定になりました。空気圧を確かめると左前が0.2kg足りない。2.4kg指定のところを2.6kg+αにそろえると直進もカーブも安定して走りました。挙動がおかしい車はまずタイヤの空気圧を疑うこと! アテンザのタイヤ交換は大晦日になりそうで、今回は真紅のスペーサーを入れてみます。オリジナルのオフセット+3mmでベストバランスだと思うのですが安全性に不安もあります。

この年末の大掃除はいつになく拭き掃除に力を入れました。水拭きです。新建材に水拭きは禁物ですが、年に1回はいいだろうと、硬くしぼった雑巾でなんでも拭いてしまいます。「丹精の薔薇を切る園丁の瞳」(村松英子「欲しい」)の私です。感覚統合の文脈なら、「雑巾で力を入れて拭くことで固有覚が刺激されてボデイイメージの形成につながり、拭く物の素材のちがいからくる感じ方のちがいが外界の認知のキャパシティを広げる。そして、拭くことの前後の視覚情報も相俟って達成感を獲得する。」そんなところです。少なくとも満足感はありました。

No comments: